スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年05月21日

浦和差別ヤジ徹底調査へ

 Jリーグの鬼武健二チェアマン(70)が18日、差別撲滅に向け強権を発動した。東京都文京区のJFAハウスで行われた理事会後、15日の仙台―浦和戦(宮城ス)後に浦和の一部サポーターが仙台の外国籍選手に差別的な言葉を浴びせた件について徹底調査することを明言。

 「以前からそういうことはあってはならないと言い続けている。中身によってはそれなりの処分をしなくてはならない」と調査の結果次第で厳罰を下す可能性があることを示唆した。

 国際サッカー連盟(FIFA)は06年3月の理事会で加盟各協会のリーグで起きた、選手、監督、サポーターらによる差別的な行為に対し、関係するクラブに厳罰を科すことを決定。それによると1度目は勝ち点3、2度目は同6をはく奪し、それ以上重なった場合は下部リーグへ降格させ、この新規則を適用しない加盟各協会はFIFAの国際大会に2年間出場停止としている。

 Jリーグの羽生事務局長は仙台にさらなる調査、浦和にはサポーターの特定を指示したことを明かし「ゆゆしきこと。軽く考えられるわけがない。報告書を見て裁定委員長と相談する」と話した。


[スポーツニッポンニュース]より


 サッカーに対する熱い思いを持つ浦和サポーターが、暴走したようですね。人種差別的ヤジの犯人を特定できると良いですね。自分の応援するチームのふがいなさが、相手チームの外国人選手におかしなヤジを浴びせた話だと思いますが、どこかに冷静さを持つサポーターでしたら、こんなことはないのでしょうね。心ないサポーターの発したヤジに同調した別のサポーターがいたのかもしれませんね。浦和サポーターの熱さには恐縮するのですが、行き過ぎた行為はいけませんよね。


膣 ゆるい

性交痛  


Posted by soss at 20:43

2010年05月12日

東北高OB今野選手、日本代表入り

 6月に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場登録する日本代表選手が10日発表され、県内からは仙台市出身でサッカーJ1・FC東京のDF今野泰幸選手(27)が選ばれた。W杯代表選手に県内出身の選手が選ばれたのは初めてで、母校の東北高(同市)の関係者らからは喜びと期待の声が上がった。
 今野選手は発表後の会見で「夢みたいでうれしかった。同時に責任感とプレッシャーを感じた」と述べたうえで、「スター選手を押し倒したい」と抱負を語った。
 今野選手は仙台市太白区出身。東北高3年時の00年高校サッカー選手権大会でチームの8強入りに貢献し、優秀選手に選ばれた。東北高サッカー部在籍時にコーチとして指導した小野弘信監督は「試合に出るチャンスがあるなら持ち味を最大限生かして、(自分の力が)どのくらい通用するか挑戦してほしい」と教え子の活躍を期待した。また、奥山恵美子仙台市長は同日、「子供たちに夢と希望を与えてくださることを期待しながら声援を送りたい」とコメントを発表した。
 一方、ベガルタ仙台からはMF梁勇基選手(28)が北朝鮮代表に選ばれた。


[毎日新聞ニュース]より


 サッカーワールドカップ日本代表に宮城県出身選手が選ばれたのは初めてなんですね。今野選手は、不動のレギュラーではありませんが、予選リーグだけでなく決勝トーナメントまで見据えると、出場のチャンスはあるでしょうから、ベストなコンディションで望んで欲しいですね。  


Posted by soss at 12:40