2010年07月23日
デート商法 仙台の宝石店捜索
アンケートなどを装い若い男女に近づき、契約書を示さないまま宝石の売買契約を結ばせたなどとして、宮城県警生活環境課などは22日、特定商取引法違反の疑いで、仙台市青葉区花京院の宝石販売会社「Art(アール)」の営業所など2カ所を家宅捜索した。
捜索容疑は、昨年から今年初めころにかけて、同県内や山形県の20~22歳の男女4人に対し、同社従業員が契約書面などを示さないまま、同社営業所などでネックレスやブレスレットなどの宝飾品を買わせたなどとしている。
従業員は被害者宅にアンケートを求める電話をかけ、携帯アドレスなどを教えるよう要求。レストランなどでデートを重ね、親密になっていったという。被害者のなかには約50万円のネックレスを2つ購入させられた女性もいた。
宮城、山形両県の消費生活センターに被害相談が寄せられていた。
[産経新聞ニュース]より
こういったあくどい詐欺みたいな商法が後を絶ちませんね。男性に近づき交際を求めるふりをして、高額商品を買わせることをよく聞きますが、女性も被害に遭っているのですね。人の心の弱みにつけ込む犯罪は許せません。
マジカルマナ
捜索容疑は、昨年から今年初めころにかけて、同県内や山形県の20~22歳の男女4人に対し、同社従業員が契約書面などを示さないまま、同社営業所などでネックレスやブレスレットなどの宝飾品を買わせたなどとしている。
従業員は被害者宅にアンケートを求める電話をかけ、携帯アドレスなどを教えるよう要求。レストランなどでデートを重ね、親密になっていったという。被害者のなかには約50万円のネックレスを2つ購入させられた女性もいた。
宮城、山形両県の消費生活センターに被害相談が寄せられていた。
[産経新聞ニュース]より
こういったあくどい詐欺みたいな商法が後を絶ちませんね。男性に近づき交際を求めるふりをして、高額商品を買わせることをよく聞きますが、女性も被害に遭っているのですね。人の心の弱みにつけ込む犯罪は許せません。
マジカルマナ
Posted by soss at
08:39
2010年07月12日
仙台と山形、17日激突--みちのくダービー
サッカーJ1のベガルタ仙台とモンテディオ山形の東北勢同士の対戦「蔵王決戦・ザ・みちのくダービー」が、17日午後7時、山形県天童市山王のNDソフトスタジアム山形でキックオフとなる。仙台と山形がJ1で対戦するのは初めて。
山形市山寺の後藤美術館で8日、共同記者会見が開かれ、仙台からMF千葉直樹選手、MF菅井直樹選手の2人が、山形からMF宮沢克行選手、FW田代有三選手、MF秋葉勝選手の3人が出席した。
千葉選手は「チャレンジャーという気持ちを忘れずに挑みたい。注目されているので、レベルの高いゲームをする責任がある」と意気込んだ。また、菅井選手は「山形中央高出身。J1で山形と対戦できることを夢見てきた」と話した。
J1は、ワールドカップで1カ月試合が中断したが、仙台はグアムで、山形は酒田でキャンプを張り準備は万端だという。
一方、サポーターはチケットを取るのに苦労している。地元・天童市の「長岡モンテサポーターズクラブ」は、団体応援用のチケットが取れず、会員が手分けして28枚を入手した。事務局の今田明さん(47)は「ワールドカップ明けの久々の試合。サポーターも気合が入っている。日本代表に負けないような試合を」とエールを送る。
[毎日新聞ニュース]より
ワールドカップも終わり、平穏な日々が戻ってきます。私たちの寝不足ともお別れですね。Jリーグも再開され、日本代表の活躍に刺激された選手やサポーターが盛り上がると良いですね。こちらのみちのくダービーも見所が多そうで楽しみです。
バスト 垂れ
山形市山寺の後藤美術館で8日、共同記者会見が開かれ、仙台からMF千葉直樹選手、MF菅井直樹選手の2人が、山形からMF宮沢克行選手、FW田代有三選手、MF秋葉勝選手の3人が出席した。
千葉選手は「チャレンジャーという気持ちを忘れずに挑みたい。注目されているので、レベルの高いゲームをする責任がある」と意気込んだ。また、菅井選手は「山形中央高出身。J1で山形と対戦できることを夢見てきた」と話した。
J1は、ワールドカップで1カ月試合が中断したが、仙台はグアムで、山形は酒田でキャンプを張り準備は万端だという。
一方、サポーターはチケットを取るのに苦労している。地元・天童市の「長岡モンテサポーターズクラブ」は、団体応援用のチケットが取れず、会員が手分けして28枚を入手した。事務局の今田明さん(47)は「ワールドカップ明けの久々の試合。サポーターも気合が入っている。日本代表に負けないような試合を」とエールを送る。
[毎日新聞ニュース]より
ワールドカップも終わり、平穏な日々が戻ってきます。私たちの寝不足ともお別れですね。Jリーグも再開され、日本代表の活躍に刺激された選手やサポーターが盛り上がると良いですね。こちらのみちのくダービーも見所が多そうで楽しみです。
バスト 垂れ
Posted by soss at
08:35
2010年07月01日
今野選手ねぎらう声 仙台で父ら観戦
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の決勝トーナメントで、日本代表はパラグアイに惜敗し、8強入りを逃した。仙台出身のDF今野泰幸選手(27)の父敏男さん(66)らは29日、今野選手の母校の小学校で試合を観戦。今野選手は出場しなかったが、「『ご苦労さん』と声をかけたい」とねぎらった。
敏男さんは、今野選手の後援会のメンバーら約50人と共に上野山小学校(仙台市太白区)の体育館で大型スクリーン越しに試合の行方を見守った。
「勝ってもらいたい」と試合前に力を込める敏男さん。メンバーは日本代表のユニホームを着たり、青色の風船やうちわを持ちながら声援を送った。敏男さんらは、プレーに一喜一憂しながら応援していたが、PK戦で敗戦が決まると一様に肩を落とした。
敏男さんは試合後、「PKだからどうしようもない」と悔しそうに切り出し、「息子は短時間しか出場しなかったが、いい経験になった。またJリーグで頑張ってほしい」と語った。同会会長の上村興吉さん(63)は「今野君にもう少し出場してもらいたかったが、応援ができて幸せだった」と話した。
今野選手は1次リーグのデンマーク戦(24日)で、後半43分に途中出場。初めてW杯の大舞台に立った。
[毎日新聞ニュース]より
出場機会は少なかったですけど、ワールドカップのピッチに立てただけでも良かったです。出場機会に恵まれなかった選手もいましたから、今大会の遠藤選手のように、前回大会不出場の悔しさをバネに、これからの自分を高めていって欲しいです。日本代表に不可欠な選手になるよう頑張って下さい。
デルメッド
敏男さんは、今野選手の後援会のメンバーら約50人と共に上野山小学校(仙台市太白区)の体育館で大型スクリーン越しに試合の行方を見守った。
「勝ってもらいたい」と試合前に力を込める敏男さん。メンバーは日本代表のユニホームを着たり、青色の風船やうちわを持ちながら声援を送った。敏男さんらは、プレーに一喜一憂しながら応援していたが、PK戦で敗戦が決まると一様に肩を落とした。
敏男さんは試合後、「PKだからどうしようもない」と悔しそうに切り出し、「息子は短時間しか出場しなかったが、いい経験になった。またJリーグで頑張ってほしい」と語った。同会会長の上村興吉さん(63)は「今野君にもう少し出場してもらいたかったが、応援ができて幸せだった」と話した。
今野選手は1次リーグのデンマーク戦(24日)で、後半43分に途中出場。初めてW杯の大舞台に立った。
[毎日新聞ニュース]より
出場機会は少なかったですけど、ワールドカップのピッチに立てただけでも良かったです。出場機会に恵まれなかった選手もいましたから、今大会の遠藤選手のように、前回大会不出場の悔しさをバネに、これからの自分を高めていって欲しいです。日本代表に不可欠な選手になるよう頑張って下さい。
デルメッド
Posted by soss at
19:00